表紙はじめに講演内容質疑応答反響に対して資料請求先


【スライド 44/45】 というわけで、これからやる(やりたい)ことは……


 最後に、僕の今後の活動予定をお話ししておきます。
 まずはノンフィクションと小説の両軸を目指すということ。今年はロボットものの連作をやろうと思っています。それから7月20日にノンフィクション『ロボット21世紀』を文春新書から出します。日本とアメリカぐらいの研究者25名ぐらいにインタビューして書いた本です。

 それから、サイエンスノンフィクションの古典をシリーズで復刊させたいと密かに考えています。いま、出版社に掛け合っているところです。

 あと、最近はミュージカルにハマっていまして、非常に面白い。『八月の博物館』をどこかでミュージカルにしてくれないでしょうか。

【スライド44】というわけで、これからやる(やりたい)ことは……
【スライド44】というわけで、これからやる(やりたい)ことは……

『パラサイト・イヴ』で儲けたことに批判的な読者もいるが、利益の一部は社会に還元しているつもりだ。大学などの公共教育研究機関へ寄附。ただし本が売れなくなったらやめる(金が続かないので……)。

読んで面白い科学本を復刊させたい。いま、出版社に企画をプッシュしているところ。もし可能ならウェブで復刊希望の本を募ってみたい。

最近、ミュージカルの面白さに目覚めた。『オペラ座の怪人』『レ・ミゼラブル』『美女と野獣』『ラグタイム』『レント』等、物語の力強さに改めて感服。『アイーダ』を見に行きたい。どこかで『八月の博物館』をミュージカルにしてくれないかな?




【スライド 45/45】 ご意見・ご感想・資料請求は


【スライド45】ご意見・ご感想・資料請求は
【スライド45】ご意見・ご感想・資料請求は

研究者は請求に応じて論文の別刷りを無料配布する習慣がある。このようなフォローアップが今回の講演ではもっとも重要なことだと考える。少しでもコミュニケーションギャップを埋めることに役立てればと思っている。
 今回の講演の資料が必要な方は、僕かセミナーのスタッフにお申し出下さい。学問の世界では、自分の論文を請求してきた相手にリプリントを無料で送付する習慣があります。最近はPDFファイルをウェブに置くようになってきましたが、ちょっと前までは郵送でやりとりしていたんですね。これはとてもいい習慣で、それを見習って僕も無料で配布したいと思います。

 今日は長々と申し訳ありませんでした。あと3分くらいが質疑応答になっています。すみません。




backnext

Copyright (C) 2001, Hideaki Sena, All Right Reserved.